fc2ブログ

笑う古本屋

【古本屋ぐりふぉん】の古書と雑誌の通販カタログ・ブログ

歴史読本 -特集 維新の300藩- 1974年11月号

4706.jpg
商品名★歴史読本 -特集 維新の300藩- 1974年11月号

補足情報★表紙:「京都黄昏の空」斎藤政秋撮影/No.230/新人物往来社/昭和49(1974)年11月10日発行/定価390円
詳細情報★サイズ:A5判軟表紙・全302頁・210mm×150mm×16mm・310g・第三種郵便物認可

/カラーグラビア:
「日本の名城57 岩国城」
/モノクログラビア:
「カメラ・トピック 塩の道・千国街道」
「特集グラビア 瓦版・武家と商人」
「歴史博物館めぐり 江刺民俗資料館」
「武具発掘の旅 おもかげの腹巻」
「観賞・鐔いろいろ 無銘 明珍」
「絵はがき近代史 日露講和と焼打ち事件」
「史蹟を訪ねて187 越後直江津」
/中綴じカラー古地図:
「津郭内外分間図 岩田豊樹氏蔵」

/主要掲載項目:
【極東日本を操った死の商人 強力な軍事力を背景にして動乱の日本に通商を迫った外人の功罪/小西四郎】
【まんが・かわら版幕末お粗末考 幕末~維新の諸事件を現代社会と対比して風刺する!/永美ハルオ漫画・山口一太夫木版】
【原文資料 慶喜上洛から大坂城炎とまで/徳川家崩壊の一週間】
【特別企画 わが藩はとうしたか/維新三百藩総覧】
【読者招待席 幕末小藩の動向/「列藩同盟と官軍の狭間で(北越黒川藩)」「恩義のために名利を捨てる(上総請西藩)」・他】


/主要掲載執筆者:
奈良本辰也・小西四郎・村上一郎・中山栄之輔・大町雅美・永美ハルオ・山口一太夫・榛葉英治・滝口康彦・野口武彦・野村英一・秦恒平・萩原秀三郎・水谷慶一・渡辺三男・稲垣史生・布川良平・林勲・柴田舌花・高本尚一・岩田豊樹・遠藤幸威・大村進・加藤蕙・今東光・早乙女貢・新田次郎・他著
/他掲載内容は画像参照

商品状態★並品 表紙多擦れ痕、少細傷、少ヨレ・背表紙上下端少ヤケ・本体天地小口中程度ヤケ有り
販売価格★1,800円+税




関連記事
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

ブログ内検索
プロフィール

【古本屋ぐりふぉん】

Author:【古本屋ぐりふぉん】
古書通販のカタログ・ブログです。
ご注文の場合は画像をクリックしていただくと注文フォームが開きます。商品価格の総額表示は注文フォームに表示されます。商品の他面画像をご覧になる場合は「続きを読む」をクリックしてください。



【特定商取引法に基づく表示】

<お支払方法>
郵便振替(ぱるる口座・郵便振替口座)・銀行振込・PayPay銀行
<発送方法>
各種郵便(普通郵便・冊子小包郵便・レターパック・ゆうパック)





本・書籍ランキング

お知らせ掲示板
FC2カウンター
斉藤しご朗(48)の死語レッスン
言いたくないのに勝手に死語を喋ってしまうという奇病にかかった斎藤しご郎(48)。 そんな平凡な会社員斎藤しご郎と共に、死語や絶滅寸前の言葉をマスターしよう。
カウンター
カテゴリー
最近のトラックバック
アダルトグッズ処分キット